私の最も好きなラブコメの一つである【2.5次元の誘惑(リリサ)】通称【にごりり】
魅力的なヒロイン・キャラがたくさんいる熱血コスプレ漫画です。
ジャンプ系の漫画なのでジャンプネタを多く取り上げ、コミカルなオタクネタがとても面白いですね。
また、コスプレを通じての人間ドラマも読み応えがあり、感動を与えてくれます。
今回はそんな【にごりり】で個人的なキャラクターランキングを発表したいと思います。
個人的なランキングなので、実際の人気と乖離している部分もありますが、それはそれでこういう人もいるなと思っていただければと(好みにめっちゃ偏りがあります)
【2.5次元の誘惑】キャラクターランキング
1位 安部まりな
奥村の通う高校の副生徒会長であるまり姉。
面倒見の良いお姉さんヒロインとして登場しました。
奥村とは幼少期の幼馴染で、奥村の初恋の相手。唯一好きになった3次元女子です。
奥村の引っ越しで離れていましたが、高校生になって再会します。
当初は癒やし系であり、『バブみ』があり、包容力のあるお姉さんでした。
ですが、今ではすっかりネタ系お姉さんになってしまいました(笑)
それでも、ヒロインとしての魅力は十分あり、困った人を放っておけなかったり、『聖母』であるところはまり姉の良さなので大好きなキャラです。
個人的にもうちょっと「お姉さんに言ってみて?」と悩みを聞くところがみたいですね。
2位 753♡
コスプレ四天王の一角である人気レイヤーの【753♡(なごみ)】
作中一番最初にコスプレバトルをした四天王でした。
登場した当初からずっと、挑発的な口調で他のレイヤーに絡んでいる姿がよく描かれていたり、なんとなくわがままなところがあるキャラですが、
それ以上に魅力があるキャラです!
なんといっても胸!
胸元のハート型のボインがなんともキュートで、753♡のチャームポイントです!
太りやすい体質なのか、むっちりした体型もセクシーで男心そそります!
良いですよね!肉付きのいい子!
とまあ、体型のことをいうとただの変態野郎なので他の良いところもあげますと、
顔!ですね!(結局外見笑)
カワイイ系美少女というだけあって、容姿が良いです。
これにつきます。
3位 リリエル
3位は天乃リリサのコスプレした姿であるリリエル。
天乃リリサではなく、リリエルなんです!
なぜかというと、ツインテールが可愛い!!!
これにつきます。
ツインテールはみかりんもいますが、いやいや私はリリエルなんです!
なぜかというと、リリエルはおっぱいもあるから~~~!!!
巨乳で衣装がセクシーでカワイイ!これだけあればペチャパイみかりんなんかどうでもいいいですよ(美花莉ファンすいません)
個人的キャラランキングはおっぱいが大きかったり、顔が良かったり、こんなんばっか!
でも、それがキャラの魅力でもあるから仕方ない。
エロい衣装が好きなリリサに感謝です!そしてその愛を完璧に具現化したリリエルはまさに神!(いえ、天使です)
4位 羽生まゆり
漫研部の部室明け渡しの危機に直面した際、リリサのコスプレへの愛に心を打たれ、奇跡的に顧問になったまゆり先生。
とても美人な家庭科の先生で、新任の教師となればそりゃ憧れる生徒が多いのもわかります。
それはコスプレ界の四天王として君臨していた過去からも明らかでした。
教師になるためコスプレを引退したまゆり先生ですが、本当はまだコスプレを続けたかっただろうことは容易に想像できます。
また、愛する生徒であるリリサの前に立ち、『先生』になる覚悟には感動しました。
ひとつ疑問に思うのが、男子生徒の憧れであるまゆり先生が顧問になった漫研に、なぜ入部希望者がいなかったのかが不思議です。
それとなくまゆり先生が人払いしていたのでしょうか?
5位 瀧翠理
奥村の通う高校の生徒会長である瀧翠理(みどり)さん。
漫研部の部室を明け渡すよう通告してきたのが初登場でした。
その当初はちょっとお堅そうな生徒会長で、漫研部の敵になるのかと感じたのですが、奥村たちにも協力的で良い生徒会長です。
序盤はあまり出番がないですが、話が進むにつれ段々と奥村たち漫研に絡んできます。
なので最初はポッと出のキャラかなと思うのですが、ちゃんとしたキャラとして登場していきます。
性格は真面目ですが、「全生徒の味方です」と言うだけあって、思いやりや愛情にあふれる優しい生徒会長です。
アニメ1期ではあまり登場がないですが、原作を知る人からもっと出てほしいと声がでるのも納得の良いキャラだと思います。
おわりに
以上が【2.5次元の誘惑】個人的キャラクターランキングでした!
1位~5位までの発表でしたが、特に3位までがめっちゃ好きで一目惚れという感じでした!
私はアニメから入りましたが、原作もとても良く、気になった方は是非とも両方楽しんでみてください!
いつか【星月夜姫】と【田中】が飯を共にしているところをみてみたい【えのっち】でした!
ではまた!
コメント