俺の好きなハーレム系ラブコメ漫画はこの5作だ!

俺の好きなハーレムラブコメ5作アイキャッチ

ハーレム、それは様々なヒロインが個性豊かに入り交じる空間。

ハーレム、それはヒロイン達から向けられる好意の嵐。

ハーレム、それは、、、男の夢。

今回はハーレムラブコメ好きな俺の選ぶ、最高のラブコメ漫画5作を紹介します。

どれもおすすめの面白い作品です。

是非ご覧あれ!

目次

俺の好きなハーレムラブコメ5作!

では早速いきましょう!

なお、ランキングではないので順番に優劣はありません。

1.カッコウの許嫁

カッコウの許嫁 1 コミック
created by Rinker
作者吉河美希
掲載誌週刊少年マガジン
巻数連載中

取り違えから始まる人生交錯ラブコメディである【カッコウの許嫁】

この作品は取り違え子同士が許嫁にされてしまって、しかも同棲までしているという設定です。

読んでいて思うのが、主人公である凪くんとヒロインの許嫁であるエリカの相性がとても良いなというところ。

お互い遠慮がなく、二人の掛け合いがお似合いのカップルのように見えます。

ただ、凪くんには好きな人である瀬川さんがいて、血のつながっていない妹の幸と共に恋愛レースに参加しています。

多くのラブコメ作品に言えることですが、一体誰エンドになるのかが、想像できません。

相性の良いエリカか、お互いをよく知る幸か、好きな人である瀬川さんか。

他にもヒロインはいますが、多くの読者はこの3人の内の誰かと結ばれるのではないかと思っているはず。

そして、近年のラブコメにある全員勝ちヒロインエンドはおそらくない。

という中で最終的に誰を選ぶかわからないストーリー展開が面白い作品です。

その他には、二つの家庭を取り巻く問題や事情を解決するようなホームドラマ的な良さもあり、家族のつながりが描かれるところも魅力の一つです。

後は、ときおりデフォルメされた絵が可愛いですね。評判良い作画だと思います。

自分はアニメから入った作品だけど、漫画も面白かったので、俺の好きなハーレム系ラブコメとして大手を振って紹介しました。

2.幼馴染とはラブコメにならない

幼馴染とはラブコメにならない 1 コミック
created by Rinker
作者三簾真也
掲載アプリマガジンポケット
巻数連載中

ヒロイン全員が幼馴染である【幼馴染とはラブコメにならない】

幼ラブは、ヒロインである幼馴染に何の気が無いようで実はめちゃくちゃ意識してる主人公のえーゆーと、そんなえーゆーに意識してもらいたいヒロイン達とのラブコメです。

ヒロインに素っ気ないえーゆーを振り向かせようと、ヒロインが影ながら努力をする様が時に面白く、時に心を打つ作品です。

本来なら高スペックの彼氏を手に入れられるであろうヒロイン達が、ぶっきらぼうな主人公を選ぶという少年ラブコメの定番的な設定ですが、それが面白い!

学園の人気者で誰からも好意を持たれるヒロインなのに、それでも主人公が良いという一途さに夢を与えてくれます。

感情移入むき出しで読みふけってしまいますよ。

また、1冊30分以内に読み終わるので、とても読みやすくテンポが良い作品です。

幼馴染ヒロインが好きな方、これでもかというくらい出てきますのでおすすめです。

3.五等分の花嫁

作者春場ねぎ
掲載誌週刊少年マガジン
巻数14

可愛さ500%!魅力的な五つ子ヒロインがいる【五等分の花嫁】

ごと嫁は言わずと知れた大人気ラブコメです。

五つ子ヒロインを採用することによって、ヒロイン全員が巨乳という革命を起こした作品。

さまざまなヒロインがいる18禁ラブコメでさえ貧乳ヒロインがいるのに、自然な形で全員巨乳を成立させたアイデアが素晴らしい!

そして、キャラ設定も細かくしっかりしているので、ストーリーが筋を通っていてよどみがない。

五つ子ヒロイン達の感情の揺れに心を打ちながら、しっかり物語に入り込むことが出来ます。

俺の好きなハーレム系ラブコメに絶対に外せないと思っていた作品です!

4.冴えない彼女の育てかた

原作丸戸史明
キャラクター原案深崎暮人
作画守姫武士
掲載誌月刊ドラゴンエイジ
巻数

オタクと非オタが入り交じり、ゲーム制作に没頭するラブコメ【冴えない彼女の育てかた】

冴えカノは主人公である安芸くんがヒロインである加藤恵と出会うことで、彼女をヒロインにしたギャルゲーを作ることを決意するというストーリーです。

ゲーム制作の中でさまざまなヒロイン達を巻き込んでいき、時に笑える、時に笑える(下ネタで)作品です。

ゲームを作る上で欠かせない原画やシナリオ、音楽などを消費オタである安芸くんは全く用意できません。

これらの作業をそれぞれのヒロイン達にお願いして、仲間というハーレムを築き上げていきます。

そして当然ながらヒロイン達は安芸くんに少なからず好意があり、安芸くんに迫るシーンも面白いです。

胸キュンするよりかはコメディ路線で楽しく読むことができますよ。

ただ、漫画は途中で終わってしまうので、完結まで楽しみたい人はアニメやラノベをおすすめします。

5.女神のカフェテラス

女神のカフェテラス 1 コミック
created by Rinker
作者瀬尾公治
掲載誌週刊少年マガジン
巻数連載中

ヒロインが多すぎるラブコメ【女神のカフェテラス】

女神のカフェテラスは5人の正ヒロインと一つ屋根の下で暮らし、喫茶店『Falimia』(ファミリア)を立て直していくストーリーです。

この作品はコミカルな時もあれば、胸キュンする時もあるTheラブコメといった印象の面白い作品です。

ヒロインも5人から増えていき、そのほとんどが主人公である粕壁隼に恋をするという、なんともうらやまな展開。

一人しか選べないのがもったいないくらいなハーレムを楽しむことができましょう。

笑いあり、胸キュンあり、ハーレムありのラブコメを読みたい人はおすすめです!

おわりに

以上が俺の好きなハーレム系ラブコメ漫画でした!

なんだか、マガジン系が多いですね(笑)

だってマガジン、ごと嫁あたりから良いラブコメ描いてますもん、しょうがない!

他にも面白いラブコメがいっぱいあるんですが、今回はここまでにします。

読んでくださった方ありがとうございました!

このブログでは他にもラブコメに関するネタ記事などをあげてますので、そちらもよければどうぞ!

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ラブコメ部部長(自称)
漫画は主に現代劇を好んで読む。
好きな漫画は「五等分の花嫁」「俺物語!!」
ラブコメはラブ寄り・コメディ寄りどちらも良いですね。
ハーレム系もいろんなヒロインがいて楽しいです。

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次